「ベビークラスはどんなことをしているの?」
時々こんな質問をいただきます。
当クラブが行っている流れは大きく2つです。
授業の前半はみんなで水慣れを兼ねて、
顔を水面に近づけたり潜ったりジャンプをしたり・・・
基本的な動きをします。
授業の後半は自由遊泳の時間です。
『自由遊泳』って?コーチは何も教えてくれないの?
そうではありませんよ。しいて言うならばベビーちゃんにとっての先生は保護者様。
コーチは保護者様のサポート役です。ベビーちゃんが水中で安心できる体の補助の仕方や
プールの中で疑問に思ったことなどわからない事があればお答えします!
(幼稚園や保育園での困りごとでもベテランコーチが相談にのります!)
『なぜ自由遊泳なの』って?それは、ベビークラスは生後6か月から入園前までの
お子様が対象なので一緒にできることには限りがあります。
なので自由遊泳の時間は、ベビーちゃんがその時に興味を持っている事や、
その日の気分でやりたいことをやっていただけます。
ベビーちゃんは繰り返す事が好きです。かと思えば前回まで楽しそうにしていた事に
興味を示さなくなったりもします。
うつ伏せの姿勢が好きな子、上向きのラッコさんのような姿勢が好きな子、
ジャンプが好きな子、滑り台が好きな子。
どうぞ、自由遊泳の時間はベビーちゃんのペースで過ごしてくださいね☆☆
~無料体験のご案内~
月曜日と木曜日のベビークラスの授業時間に無料体験を随時行っております。
詳細につきましては、当スクールへお尋ねください。
皆様の参加をお待ちしています。
スイムクラブ大府 電話番号:0562-47-8887
営業時間
月曜日~金曜日 10:00~19:30
土曜日 10:00~17:30
日曜日 休館日(年間予定表をご確認ください)